analytics

2013/01/27

昨日は思ったよりも風は弱かったけど、年に1回あるかどうかの山に行くとか以前に雪国に近づいては行けない日と判断して、思いとどまっていろいろたまった用事を済ませていました。
いや~、たくさん積もりましたなぁ。さくっと迷沢をピストンしてこようかと思いましたが、除雪の間に合っていない115号線はいきなり腰まで埋まりそうなのでやめました。その足で凸でパウパウしようかと予定変更!
凸の近くで撮影、上の方はこの2日で積もった雪でしょう。 とても山に入る気はしません。
底なしでした。午前中は風は強かったけど晴れていました。ふう、高速通行止めのため日曜なのにリフト待ちほとんど無しでした。
ラッセルもいいかもしれないけど先週もどちらかというと歩きだったので、今週は滑りまくって 満足満足。
大人数パーティが第3リフトから登って行きました。風も強かったし、ニセピーク手前までかな。
帰るときになっても高速通行止めなので母成経由帰還。中ノ沢温泉の小西食堂。スタミナラーメン。食後コーヒー付き。
がっつり降ったのでどこでもOKだけど来週はどうしようかな。

2013/01/20

2012-2013シーズン第9戦(雄国山)

昨日は仕事だったので本日の出撃です。当初の予報よりも天候の回復が遅くなってしまいました。等高線の間隔も狭いので今日は雄国山一択です。もし、吾妻が見えていればとも思いましたが完全にスキー場も見えないくらいのガス。降りて来たらすぐ風呂に入れるようにラビスパ裏磐梯へ直行。

歩きはじめてキャンプ場。去年は2月後半に成田へ行く前に来たけど積雪変わらないような感じです。昨日はパフパフだったのかそれとも下りラッセルだったのか考えながら、行くけど雪は比較的締まっていてくるぶしくらいしか沈みません。
おっと正面に帰りに滑り降りる沢の源頭が...ここからの急斜面は夏道行くけどどっちいったらいいか忘れがち。何とか夏道に復帰してそれほど苦労なく急斜面終了。
やっぱり青空が気持ちいい。上空は雲の流れが速いけどここは風はほとんどありません。風があると木々についた雪が舞って地吹雪で視界がなくなって大変だけどまったくそんなことありません。
いや~、気持ちいい。
だんだん山頂へ近づいていく。雲も出てくるけど日差しもあります。
磐梯山方向。櫛ヶ峰がいい感じです。
檜原湖方向。そういや穴釣りも大盛況です。
吾妻はどこだっけ。遠くにスキー場が見えたけど多分沼尻。箕輪もガスの中でしょう。
山頂到着。喜多方は晴れていそうです。流石に山頂一角だけは風が強い。まあ、それほどではないんですが。
雄国沼方向。後光が差している。猪苗代湖までばっちり見えました。風邪気味だし、今日はおとなしく引き返そう。
もうちょっと斜度があると楽しいんだけどまあ、あっという間に下ります。1102m峰への登り返しがめんどくさい。シールを貼り直して15分くらいの登り返し。
むははは。沢の源頭。最初は雪崩れないかなとか心配してたけど入ってしまったら、アドレナリン出まくりでたまりません。流石に下の方は沢はまだ雪が少ないです。
風呂直行して帰りに十文字屋でカツ丼食って帰ってきました。満足満足です。
蔵王・安達太良もがつーんと雪が降ったと思うので不忘山へリベンジに行かねば。

十文字屋ナウ


山スキー帰りです。塩川で鶏モツ喰おうかと思ったらすでに閉まってた。ええい、朝飯以外何も食ってないのでカツ丼じゃ♪これでもヘルシーなヒレカツ丼。

2013/01/13

2012-2013シーズン第8戦(不忘山1300mくらいまで)

 不忘山に行ってみました。ゲレンデからかなり雪が少ない。スキー場からの藪を通り抜けて。今までになく雪が少ない感じです。
 ようやく少し開けたところへ。時たま突風が吹き抜けます。
いつもの大雪原のところも藪藪。今日の山頂1300mを過ぎたところ。ここからは気持ちトラバース気味に尾根に上がるんですが、雪に埋まってないと辛いことになるのでやめ~た。
ちょっと新雪が積もっていましたが昨日と同じ感じの雪でした。ちょろっとだけ滑れた。
ゲレンデも雪が少なく、石が転がってたり...それでも駐車場入りきらないくらい混んでました。
明日は太平洋側に雪がたくさん降れば不忘山や安達太良もよくなるかなぁ。
明日はどんだけ雪降るのかな。

2013/01/12

2012-2013シーズン第7戦(刈田岳)

朝日に輝いていた吾妻の雪うさぎを見つつ、今日は快晴の蔵王へ。リフト降りて準備していると誰も行かないので先頭で出発。いや~気持ちいい。
大したラッセルでもないので中央コースへGO!一直線に刈田岳へ。雪上車の跡歩いてもつまらん。山の中歩いた方が気持ちいいです。しかし、雪が少ないためかまだ藪藪です。
屏風方向。天気崩れるのが遅くなったら前山からパラダイスへ滑ってみようかな。
エコーライン越えて。ちょっと風が出てきた。
もうすぐ夏道にぶつかるところ。しかし、この雪では滑るのは難儀しそうだなぁ。やっぱり天気がいいと滑りはいまいちになりますなぁ。
井戸沢はどんな感じかな。雪上車組のボーダーがエコーライン沿いを滑っていたけど一直線に行っていたので雪は重そう...
熊野岳方向。なんか雲が出てきました。
ガリガリではなかったので何の問題もなく避難小屋へ到着。
今回は変なもの写ってない。
頂上へ。いや~気持ちいい。風が強いので神社のところへ避難。1時間20分で到着。
お釜。近づかなくてもよく見えるのでここからでいいや。
西の方向。吾妻・安達太良以外は平野しか見えませんでした。飯豊はなかなか見えないですなぁ。

そうこうしているうちに曇ってきたので準備して滑走開始。重雪で一直線にしか下れん。無理にターンしようとすると盛大に転けそうでした。

帰りはエコーラインをちょっと下って藪藪の中央コースを下って来ました。スキー場で振り返ると刈田岳はガスの中。正午前下山。2時間半の山旅でした。
蔵王町の麺王みらいでラーメン食ってから帰宅。不忘山はまだ不忘の碑くらいまで日が当たってそうな感じ。吾妻・安達太良・栗子はピーカンでした。
今シーズンは今のところ土曜晴れ率がいい感じです。さて次はいずこへ。

2013/01/09

2012-2013シーズン第6戦(西吾妻山・二十日平)

代休消化のため本日休みと相成りました。計画ではとりあえず西大巓でも登って東斜面行ければ行ってみて南西尾根を滑って猫魔ホテルで風呂入って熱海の味噌屋でラーメン食って郡山よって帰ってこようかと。
第3リフト運行開始まで待てないので第4リフトから出発。トレースが残っていました。トレース外してもそれほど潜らない。
いつしか新雪でトレースもわからなくなった。まあ、眼鏡外しているんでどっかで見落としたんでしょう。それほど潜らないのでずんずん進む♪1843mピークは加齢 華麗に巻いた。
西大巓到着。思ったよりも早く1時間15分くらいだった思う。視界がなくて東斜面は無理なのでこのまま戻ると南西尾根行っても1時間とみても猫魔ホテルの風呂開始13時半には早すぎる。まだ10時半。
ちょっと下見で二十日平行ってみるかと悪魔の誘いが...あくまでも下見です。
思った通り1時間で西吾妻小屋到着。4日ぶり。管理人かよ。
今日は昼飯食ってから1F降りてみました。まだ1Fの方が明るい。臭いけど。-8℃くらいでした。
ちょっと離れるとすぐに見えなくなる。視界20mくらいでしょうか。
適当に行ったらあちこち蛇行してなかなか西吾妻に着かない。西吾妻頂上付近は視界0でした。足下しか見えない。
気温も風もそれほどではないけど雪が降りがすごい。
なんとか右往左往しながら樹林帯入るところまでシールで。樹林帯は視界が回復。いや~、すごい粉、粉、粉。あくまでも下見(味見)ですが、もうおなかいっぱいなくらい。鼻血でるパウダーでした。前回の若女平なんかとはレベルが違うくらいの粉。
二十日平へ下るブナの斜面はまだ雪は少ないです。ここな底がある感じでいまいちでした。
上の方で中ノ沢渡ろうかと思ってけど多分大丈夫ということでいつものところを目指したんですが、先週のトレースを見つけて予定よりも下まで下ってしまいました。大汗かいてカニ歩きでいつものちょっと下のところまで登り返してスノーブリッジ渡りました。いつものところは見てないけど多分埋まっていると思います。
駐車場へ戻ると車には結構な雪が積もっていました。ゲレンデ整地してないみただった。
無事下見完了しました。二十日平はまあ滑れると思います。次はいつでもOKです。出来れば今日みたいに太陽が見えない方が滑りはいいと思います。
猫魔ホテルで風呂入って直で帰ってきました。風呂上がり調べたら味噌屋は水曜は定休日でした。
吾妻ばっかりなので週末はどうしようかな。

2013/01/05

2012-2013シーズン第5戦(西吾妻山・若女平)

天気良さそうだけどどこ行こうか...蔵王も考えたけど不忘山はまだ早そうだし、すみかわからはほとんど滑りの要素はないのでまたまた若女平へ。
あらっ、8時からロープウェイやってたんだっけ。9時からかと思っていた。既にトレースがあって楽ちん。でも、それほどの深くはなかった。稜線から梵天岩と西大巓。
一切経まで。風もなくて気持ちいい。
そういや釣り天井の西栗子トンネル越えたらかなり積雪でした。板谷あたりはそれほどでもなかったような。
樹氷もばっちり。青空が気持ちいい。でも、米沢盆地から北側は厚い雲の中。蔵王に行かなくてよかった。
梵天岩。先行の二人は一直線に西吾妻へ。後で聞いたら西大巓までいったそうな。
西吾妻も今日はガスが掛かってないので行ってみることに。
いや~樹氷がいい感じです。まあ、進むのには邪魔なんですが...
西吾妻から小屋方向。ここからの下りはシュカブラで相変わらず迷路でめんどくさい。落とし穴もあったりめんどくさい。
小屋到着。まだ誰も入っていないらしくてドアが凍り付いていた。びっちり締まっていたので今シーズン初かも。渾身のキックでやっと開いた。カップヌードルがうまい。小屋の中見るとダイヤモンドダストがキラキラしてた。
小屋を出ると飯豊が顔を出していました。
西大巓は大盛況のようです。東斜面だけだとちょっと物足りないのでやっぱ二十日平と組み合わせたい。小屋前の標柱がまだ出ていたので当社調べではまだ二十日平は早い。
稜線は-15℃だけど日差しがあるのでそれほど寒くない。シール剥がしてアウターは着ないで滑走開始!!!
ちょっと重めだけどパフパフパフ。前回と違って斜度がなくなるところまで快適に滑れました。大木崖もフォールラインに沿ってGO!
さすが平らになると歩きになりますがシールを貼るほどではなかった。夏道もほとんどわからない。
そして若女平。前回より50cmくらい積雪が多い。
振り返って。快晴で気持ちいい。しかし、スキー脱ぐと股下くらいまで潜る~♪
細尾根はまだ藪が邪魔。上を通ったらまだ埋まり具合がいまいちで枝が起き上がってきた。ちょっと波打っていて最後の登り返しがめんどくさい。ここから下は前回がたがたで大変でしたが、今日は超快適でした。カラ松林から杉林も沢沿いに一気に降りて小坂の上の片斜面もパフパフで一気に。その後の杉林もパフパフで一気に下りました。
ふう。到着。満足満足。
もっと下りラッセルかなと覚悟していましたが最後まで快適でした。
短かったですが、今シーズンのゲレンデスキーは終了しました。これからは山へ滑りへ行こう!!!

梵天岩から。無風。