analytics

2013/05/26

鳥海山滑走動画♪



唐獅子平へ向けては右膝にカメラを付けて撮影。パンツがづり下がるような感じでいまいちかな。

2012-2013シーズン第31戦(鳥海山・矢島口)

昨日休出で本日の出撃。ストレス発散しないとやってられません。警邏中のPCをうまく巻いて前夜23時半到着。週一で車中泊の日々が続きます。もはや慣れすぎて朝ちょっと雨が降ったのであやうく二度寝するところでした。快適♪
まずまずの天気の中出発。
 ちょっと登って振り返って日本海。すでに下の方はボコボコになってきました。
ここはどこだ?
七ツ釜の小屋のところでした。登りは急斜面登らないように小屋の左側に出るのがポイント。
 雪はまだ多いですが、クラックが非常に多い。
栗駒方面も見えていましたがだんだん曇ってきました。
 舎利坂手前。先週石転び登った身としてはあっという間に山頂到着でした。
 証拠写真。まだ、静かな山頂。斜面を見るとすごい人出なので早々に百宅口の方へ移動。
こっちの斜面は綺麗な感じでした。
 去年唐獅子小屋まで行くと登り返しがちょっときついので斜度が緩くなる300mDownで滑走終了。楽勝の登り返しでした。地元の古老のスキーヤーと話をして昼食。
七高山は人混みで恐ろしそうなのでここからトラバース気味にドロップ!!!
七ツ釜のところの急斜面もクラックが...いつもよりも盛大な感じでした。下の方はすでにボコボコな感じでした。七ツ釜から付近からはすでに厳しい感じです。
帰りにフォレスタ鳥海で風呂に入って、道の駅で今年夏用の稲庭うどんゲット。順調に帰るはずが気づいたらナビが山形道ルートではなく栗子越えルートになっていた。火事だって...村田ICで降りようかと思ったら通行止め解除されたようなのでゲート前でUターン♪その後も結構渋滞でした。
そろそろスキーシーズン終了な気配が漂ってきました。まあ、来週はスキーです。
動画は後ほど...

東北道通行止

気絶しそうです。

七高山なう

今週も調子はいまいちですが2時間半で到着。これから唐獅子平へドロップします。

2013/05/19

石転ビ沢滑走動画♪

石転び沢出合までの滑りは最高でした。今年は出合から下も結構快適に滑ることができました。今週はまだ地雷もそれほどなかったです。板の裏を見たけど傷はそれほど増えてなかったです。

2013/05/18

2012-2013シーズン第30戦(石転ビ沢)

快晴予報のため梅花皮荘へGO!
道路は開通していないので自転車で進みます。すでに先行している人がいました。追いついてみたら去年二十日平に一緒に行ったMさんとSさんでした。後続の一人も2年前くらいに初冬の鳥海山で会ったAさんでした。ということで今日はパーティに混ぜてもらうことに...
自転車を押しつつ、温見平十字路まで除雪されていました。その後の林道もいつもよりも雪が多くが雪で覆われていました。
下つぶて石から雪渓に乗れる情報もありましたがちょっと不安なので夏道沿いに行くことに。
 今シーズンはまだ踏まれていないためか恐怖の婆マクレ。去年より開けたような気がするけど。Mさんここでトラウマに。
地竹原手前から雪渓IN。去年よりは雪は多い。徐々にブヨが出始めました。
 いまいち調子がでなく何とか石転び沢出合到着。
 ブロックが散らかってました。下の方から見ていたら時たまおっこって来たり。
振り返ると朝日連峰が見えてました。結構後続で登ってくる人もいるみたいです。
 北俣沢出合でアイゼンへチェンジ。ふう、調子が出なく1歩1歩が辛い。
さらに急斜面へ。とりあえずステップがあるので楽ちんでした。
ようやく小屋到着。小屋が見えても1歩1歩が辛かった。水場で補給してから小屋でまったり。今日は北股岳や梅花皮岳はパス。ここが山頂です。 水分採ったり食べたりしたら徐々に復活。
 大日岳もばっちり見えていました。
 十分に休養をとってから滑走開始。登りとは別な筋肉なので5人でかっとんできました。あっという間に雪渓終了。動画はいずれUpします。
帰りはMさんの強い意向で婆マクレをパスすることなりましたが、私がいきなり雪渓を踏み抜いてやばかった。地竹原に慰霊碑が増えるとこでした。結局夏道で帰ることになりました。
ブヨも増えて悲惨な感じです。
ようやく温見平へ到着。帰りの自転車は快適♪でした。駐車場はさらにブヨ地獄。
いや~、楽しい1日でした。みなさんまたよろしくお願いします。来年は門内沢へいきましょう。

カイラギ小屋なう

なんとか到着。ちょっとした事で足つりそう。

2013/05/12

5/12 鳥海山滑走



文珠からの滑走とその後滑走。

2012-2013シーズン第29戦(鳥海山・文珠岳)

おきまりの昨日休出のため本日出撃。まあ、昨日は雨模様だったので微妙ですが...
一応、石転びでも行こうかと思って出発しましたが、まだ雪が落ち着いてない可能性も高いためまったりとブルーラインからの鳥海へ転進です。
8時のゲートオープンを待ってから出発。周りの人に聞いてみたらみんなまったりと御浜とか笙ガ岳辺りでまったりと遊ぶみたいです。
文珠まで行って千畳ヶ原まで滑って帰ってこよう。
 下界は雨でしたが駒止のゲートあたりからは晴れていました。まったりと行こうかと思ったけどいつもの感じになってしまう。新雪のためか結構ザクザクな感じです。
猛禽類がたくさんいましたが。何年か前も小鳥がたくさん死んでいましたが、それを狙ってました。
ふう、御浜までもう少し。去年のGWより雪は多そうです。
 御浜到着。ちょっと休憩。
鳥海湖。
 扇子森を越えて新山・外輪方向が見えてきました。
 振り返って...下界はまだ雲の下。
 今日の頂上到着。それにしても急にガスって来ました。なんじゃこりゃ~。
 とりあえず様子見てドロップ。うーん、何も見えん。最初はよかったけど新雪が邪魔で重い。
とりあえず、トラバースして往路に戻って扇子森との鞍部前でボーダーの二人組と情報交換していたら晴れてきたのでここから千畳ヶ原目指してドロップ。ちょっとだけだけど気持ちよかった。沢床は新雪でザクザク。
振り返ってみると文珠からの斜面も結構クラックが入っていて微妙でした。まあ、ちょっとしたクラックくらい埋めるんでいいんですが...
 鳥海湖。結構ドロップしたトレースがたくさん。
鳥海湖と外輪。なんか祓川は何ともない予感が...
最後は日本海に向けてドロップ。いや~気持ちいい。
最後の斜面。車で片付けてるとたくさんの人が戻ってきました。ちょうどいい時間だったかな。帰りはトビウオラーメン食ってから帰宅。それにしても自宅周辺は寒い。18時過ぎで11℃とか表示されてました。完全にやませっぽい感じです。

御浜ナウ

下界は雨でしたがなんとか晴れてます。文殊行って千畳が原へドロップしよっと

2013/05/05

湯殿山滑走動画



 重雪で慎重に...

2012-2013シーズン第28戦(湯殿山)

 今日も湯殿山へ。ちゃっちゃと行ってきて帰ろうっと。今日は雲もあるけど山頂も見えてました。
 昨日のトレースを使いつつ進行。それにしても今日も腐った雪が重い。姥も山頂は見えていました。
朝日方面。大朝日など高いところは雲が取り付いていました。
昨日撤退したところを越えて山頂方面。新雪で綺麗に見えるけどクラックも見えなくなっているので要注意。
月山は雲の中でした。姥の裏側は藪越えないと装束場まで行けなさそう。
 山頂直下の東側はやばそうな感じがするのでちょっと尾根を降りてから東斜面へ。重雪でしたがまずまず。
途中で1枚。ふう、足がパンパンだ。
石跳川へ降りて。後は盛大に固められたトレースをたどって終了。
開店時間調整して寒河江のだるまやへ。辛味噌ラーメンと餃子。
吾妻連峰は快晴でした。信達平野から東大巓までばっちりでした。
不完全燃焼な感じのGWでしたが、来週からも当然鳥海山へGO!