analytics

2015/04/30

鳥海山祓川滑走動画♪

ぼこぼこですでにシーズン終盤でしょうか...

2015/04/29

2014-2015シーズン第32戦(鳥海山-祓川)

 賞味期限短そうなので頑張って祓川まで行ってきました。ふう。
すでに祓川駐車場で10度以上ありそうな感じです。風で空冷なのが救いです。
うーん、5月中旬以降でしょうか。あちこち割れ始めています。
うーん。
 舎利坂手前で休憩。
真ん中にこんな藪あったっけ?
前回のBダッシュ系を引きずって2時間半で到着。
 休憩もそこそこにいつもの斜面へ。
GWとは思えないです。
まあ行ってみますか...
 いつものボール状斜面は溝が深くていまいちでした。尾根上も雪が割れていて結局尾根とボールの片斜面が唯一のフラットでした。
帰るにも早いので2150mまで登り返して舎利坂を滑って帰ってきました。舎利坂も割れ始めています。下の方は溝溝でした。
あと1回行けばいいかな..

フォレスタ鳥海は貸し切り風呂で汗を流して新庄でカムロチャーシュー麺食って帰ってきました。
暑かった。まだ芽吹きはじめなのに28度って。

2015/04/28

鳥海山滑走動画2連発♪

まずはソロバン尾根大滑走。延々と続く大斜面・・・



こっちも捨てがたいですね。文殊から千畳ヶ原への大滑走♪

2015/04/26

2014-2015シーズン第31戦(鳥海山-文珠岳)

 さて、本日はPikandaさんパーティも何とか早朝出発できることになり、ブルーラインのいつもの場所から出発。まだガリガリです。
 さっぱり緩んできません。でも日差しが出ると暖かいなぁ。
 やはりかなり雪は少なく。去年のシーズン終わり頃と変わらない状況。半月以上は間違いなく早いでしょう。
さて、新山が見えてきたところで作戦会議。何とか文珠の斜面は行けそうなのでそのまま行くことに。いつしかBダッシュ系のSuさんと二人だけに...
小屋の辺りは風が強かった。扇子森の斜面を下って早速の担ぎ。
 笙ヶ岳の斜面はまだまだフラットでした。
 文珠への最後の登り。うーん、回り込んでやっと雪が繋がってい状況です。
 月山と朝日連峰が幻想的に浮き上がっていました。
山頂記念写真。
ちょっと平行移動してドロップポイントへ。すでに夏道です。2回目の担ぎ。
で、あっという間の快適滑走でした。千畳ヶ原は暑い。まったりと休憩してから鳥海湖上まで登り返し。いつしか雪は下前にグザグザに。
鳥海湖周辺に賑やかになってきました。駐車場まで瞬殺系で滑って終了。帰りの時間もあるのでぱっと片付けてあぽんで汗を流して道の駅でエビワンタンラーメンの大盛り食って終了。普通の2倍はあったかな...
やっと帰ってきました。遠いけどやっぱ最高の2日間でした。
動画はそのうち。

2015/04/25

2014-2015シーズン第30戦(鳥海山-ソロバン尾根)

 さて満を持して鳥海山へ。今年は雪が少なさそうなのでまずは南面から攻めることに...急遽、Suさんも参加することに...
最初のヘアピンまで入ることが出来ました。
うーん。かろうじて雪は繋がっています。
 んんんんん、かろうじて繋がっているのは伏拝岳へのルートではなくてソロバン尾根...伏拝への斜面はスキーはすでに無理そうです。
滝ノ小屋に寄るとソロバン尾根には藪ですでに行けないので小屋はパスして延々トラバース。
うん、何とか稜線まで繋がっているので行けそうです。ようやくテンションも上がってきました。
 ふう、あとちょっと。結構が風が強くなって来ました。雪は緩んできています。
 振り返ると時たま雲が流れていきます。
 行者岳到着。千蛇谷もうーんって感じです。
 新山も雪が少ない。去年はGWでも稜線はスキー歩けたのに...
で、いえ~い♪快適快適♪
あっという間に下山。明日もあるので無理はせずに鳥海荘で汗を流して麓の食堂で中華そば大盛食ってだらだら。

動画はそのうち。

2015/04/19

2014-2015シーズン第29戦(大戸沢岳)

 せっかく来たし、今日も天気はまずまずなのでついでに大戸沢も行っておくことに。
本流のブリッジはなさそうです。
 最初の急斜面はかろうじて雪が繋がっていてスキーのまま行けました。かなりきわどい感じでしたが...
平らなところまで来て三岩岳。
 で、山頂が見えてきました。今日はまったりと行こう。ふう。
 最後の急斜面へ。さて今日はどこを滑ろうかな~。今日は気温が比較的高めですでに緩んできました。
 ふう、山頂到着。雲が広がってきましたが燧は見えていた。まったり休憩。だれも来ないので滑ることに...
北東尾根方面へ大斜面を降りて桑場小沢へ降りてみるか。桑葉小沢右俣でも言うんですかね。
熊さんの足跡あったけど超快適♪

 いえ~い。木がない方が快適♪
 あっという間に二俣へ。結構ボロボロになってきていました。
小さい小沢を渡ってから本流の渡渉。去年よりも水流が多くて何とか膝下まで水に使って渡りました。超やべ~。45分掛からないで下山。
12時の燧の湯開店を待ってから汗を流して下郷で洗練された会津ラーメン大盛りを食ってから帰宅。
インナーブーツ来週まで乾くかな...

動画は乞うご期待!!!

2015/04/18

2014-2015シーズン第28戦(三岩岳)

今週は気圧配置から南の方がよさそうなのでまた南会津へ。前から狙ってましたが快適ザラメ待ちでようやくチャンスが来ました。
夏道は面倒なので蟹沢からGO!あらま、結構なデブリランドでした。
夏道へ合流すると山頂が見えてきました。
去年はGW明けだったので雪がなかった斜面もばっちり。
沢からの道との合流地点で休憩しているとツリーホールからツリーホールへこっそりと移動しているやつが...
さて行きますか...
窓明山。そういえば窓明の湯、休業中です。
いや~、快晴で気持ちいい。STOP雪もなさそうです。
山頂が近づいてきました。ふう、先行者はかなり早い人なのでいつしか消えてしまった。
小屋の辺りは去年のGW明けと変わらないかな...
三ツ岩が見えてきた。昨日、ちょっと雪が降ったようです。
会津朝日、丸山岳方向。天気予報では黄砂がひどいとのことなので飯豊までは見えませんでした。
3時間半ちょっと山頂到着。雪少ない。まったりと休憩してから行きますか...
いや~快適♪♪
あっという間でした。1時間掛からず下山。蟹沢はちょっとしたアトラクションでした。
駒ノ湯で汗を流して古町の食堂でみそラーメン。