analytics

2015/06/27

2015山その6・焼石岳

いろいろあって3連休。南の方は天気もいまいちなので北へ。焼石の小屋がよさそうなので金・銀2泊で行くことに。とはいえやっぱ雨も心配なので当初は東成瀬側行く予定が沢の渡渉があるので無難に中沼コースから。
思ったよりも急斜面で中沼到着。
雪渓も出て来ました。ミズバショウがたくさんありました。でも、あんまり綺麗な個体はなかった。
えーと上沼かな。
結構湿原があってお花畑が続きます。
銀明水到着。冷たくうま~い。
小屋はとこかと思ったら結構上の方でした。春にスキーに来たときはちょろっと小屋の脇まで滑って来たのに...登山道側は数m埋まってたんですかね。
期待の姥石平はイチゲはほとんど終わっていてチングルマがかろうじて残っていました。
山頂到着。
何にも見えません。
とりあえず秋田口方向へ行くとガスが抜けてきました。
南本内岳方向。
サラサドウダンが鈴なりでした。
ようやく山頂が見えてきた。
ウスユキソウ。
六沢山から下っていると南本内岳が見えてきました。
ようやく小屋が見えてきた。思ったよりも結構遠かった。ふう。
金明水でとりあえずビールを冷やして。
いや~昼から飲むビールはうまい。
いつしか暗くなる前には就寝。気づいたら4時過ぎでした。

外はしゃれにならないくらいの暴風雨。ラジオで天気聞いても夕方からさらに強く降りそうな予報。林道の状態も心配なので下山することに。同泊した岩手のグループの方達と一緒に下山することに。




東焼石は結構な暴風。姥石平は川でした。昨日は水なんて流れてなかったのに。銀明水までは沢下り。途中何カ所が流されそうな危険地帯がありました。
いや~中沼もずいぶん広くなりました。
中沼の休憩所。最後の休憩で談笑していたらすぐ右側の沢を渡ったところに熊さんがいました。岩手の皆さんお世話様でした。

いつものようにやけいし館でトロトロの湯に浸かってから豪ーめんってところでらーめん食って撤収。うーん、もやしはいらない感じでした。

2015/06/15

2015山その5・雄国沼

代休で3連休なのでした。昨日は予報と全く正反対で朝から雨が降っていたので二度寝で未出撃。今日は平日なのでまったりと雄子沢から雄国沼へ行ってみました。
木漏れ日が気持ちいい~
赤・白・黄色と色付いていました。
写真はないけど手前は結構キスゲが咲いていました。奥はワタスゲもいい感じです。ツツジは終わりかな。
ニッコウキスゲ。
コバイケイソウ。今年はばっちり咲きそうです。上の写真の白はコバイケイソウです。たぶん。
雄国沼とは全然関係ないけど庭で撮ったクマバチ。

で、ラビスパでまったりしてから大友食堂でチャーシュー麺。帰りはゲリラ豪雨でした。

2015/06/13

2015山その4・磐梯山

天気良さそうなんで磐梯山へ。クワガタは見頃でしょうか。久々の裏磐梯から。
氾濫原へ到着。だいぶ地形変わったようです。川上からの登山口はスルーされるような感じ?
ふう、急です。
しかし、すっきり快晴って感じではないですねぇ。
稜線到着。やっぱ風は強い。
バンダイクワガタは盛りでした。
久々のデジ一+マクロレンズ登場。手持ちで何とか撮れました。
うーん、もうちょっと露出上げた方がいいですねぇ。
その2。
風が強いのでマクロ撮影泣かせです。

振り返って櫛ヶ峰。
なんだかんだで山頂到着。なんでいつも裏側から写真撮影する人がいるんだろうか。
で、ほとんど何も咲いてない何も見えない八方台方面へ下山。多くの外人さんが手ぶらで登っていました。中ノ湯分岐からは静かに。銅沼でまったり。
結構早く回ってきたので桧原温泉まで行って貸し切り風呂。そのまま檜原湖を1周して猪苗代の食堂でチャーシュー麺食って帰ってきました。下界は暑い...

2015/06/07

2015山その3・飯豊山

 さて毎年恒例の飯豊へKatzさんとSuさんと行ってきました。明日は晴れそうなので雨天決行であります。
 荷物も重いのでBダッシュ系はやめて超一定ペースで地蔵岳到着。雨はふったり止んだり。今年は靴の濡れもそれほどではないので予定通り本山小屋を目指そう。種蒔へ上がると風が強い。水を4L汲んでさらに重量アップ。
切合では小屋の中で8℃でした。じっとしていると震えが止まらなくなるのですぐに出発!!!
草履塚まで来ると青空も見えてきました。
まだ、標高の高いところはガスの中。
ウスユキソウが咲き始めていました。日差しも出てくると暖かい。
 大日杉組ではいつしかトップになって本山小屋到着。6℃くらいでさらに寒い。
 さて始めますか。まずはKatzさんの円盤餃子。
 Suさんのちゃんちゃん焼き。
 ステーキ。
炭水化物を取ることなく、おなか一杯。
扇ノ地紙に沈む夕日。
夕日見た記憶は曖昧ですが、写真には残っていました。
日は変わって6時まで爆睡して朝飯食ってからようやく本山へ行くことに。小屋の中でも息が白いかった。
尾瀬や日光白根まで見えていました。
新潟方面は佐渡や弥彦山・角田山までばっちり。
 粟島までばっちり。北の方は月山くらいまででした。
いや~最高。
 ハクサンイチゲと大日岳。
 御秘所と磐梯山・吾妻連峰。
だいぶ下って来ました。風は気持ちいいけど気温が上がってきた。ふう。ブヨも登場。
 ヒメサユリも結構咲いていました。
白いカタクリ発見。
地蔵岳からで見納めです。
恒例の白川荘で汗を流してから食堂へ直行。今年は大エビ天丼行ってみました。まずまずでした。
今年は晴れて最高でした。