analytics

2017/10/29

スキーシール修理

 シーズン始めの突撃スキー用シールのテールの金具が昨シーズンの鳥越川へ行ったときにどっかいった。いろいろ試したけどいまいち固定がダメなのでBDのテールのやつを装着することに。
元々糊はどうでもいい感じで元々の金具も意味をなしていなかった。
 指示通りに切って穴開けてと。穴を広げて・・・
 金具を挟んでリベットを入れると。
 金槌で叩くと。
それにしてもひどい糊の状態ですね。手がベタベタ。今度糊はちょっと引っぺがそう。
完成!!!
テールはBDっぽくなりました。
シーズン最初に使うものなので早くやらねばと気がかりだったのです。

2017/10/28

2017・晩秋の秋味part 1

 もっと晴れるかと思ったけど出撃。冷え込みもなし。
まずはヒラタケゲット。
 多分ブナシメジ。シロタモギダケかも。
芋虫汁事件の感じからするとブナシメジか。
 ナメコもちょろっと出ていました。
 こらは来週に期待出来ますね~♪
 大きくなったやつも。
オリミキはほぼ流れていました。
 クリタケが一番多く採れた。
ツキヨはほぼ0でした。
ムキタケもちょっとだけ採れた。晩秋はまずまずかもしれません。

2017/10/25

新兵器

 今シーズンの新兵器。スーパーファット以外はいまいちだったので増強。
 オールマイティで適度な感じです。
前のメットもインナーの損傷が激しいのでリプレース。カメラマウントとステッカーチューンもバッチリ!!!

すべて某所からでリーズナブルに・・・

2017/10/22

登山道整備

 会の登山道整備で久々に天狗へ。
今年は中々大変でした。雨で蒸し暑いくらいのでした。
で、本日は雨の中下山。ゆったり館で汗を流してからそば会食へ。
しばらくそばはいらないです。

皆様お疲れ様でした。

2017/10/14

後片付け

 久々に洗車しよう。泥だけで1kgくらい重くなってそう。
 いや~、すっきり。きのこ用カッパも久々にというか今シーズン最初で最後の洗濯♪
 ちょっと乗って水分落として傾けたら変な汁が出て来た。
で、シャリシャリ言ってるのでまずはチェーンの長さを調整。ほんとに適当にやったらケースにあたってやり直しになりました。
 で、メーターも動かないので今年もフロントハブをバラしてみることに。変な汁も出てるし。
 それほどでもないですね。グリスが足りなかったのかな。ブレーキシューを磨いてメーターギア交換して入念にグリスアップして終了。
転んでないのにどこかにぶつけてミラーも割れたので交換必要。で、今年はなんとレッグシールドも交換するのです。1988年式で今年29年目。来年の30周年をピカピアで迎えよう!!!
明日はスキーシールの修理でもしようかな...
・・・・そういや書き物の宿題があった。まだ一切書いてないけど。シール修理やってから遅れるいいわけを考えよう。

2017・秋味part 7

 最後の見回りのため出撃。
あれっ、まだありました。
 小さいけどゲット。他はなし。
時折雨が降ってきたり。
 で、帰りにサルナシ拾った。いや~、熟していて甘くてうまい。
まさにキュウイフルーツ。他にもないと探したけどな~い。こんな旨いの鳥がほっておくわけないか...
20g1本でした。

2017/10/09

2017 山その15・三面縦走

会の山行で三面から日暮沢まで縦走。
西川から3時間でようやく登山口到着。すっかり雨は上がっていました。下だけカッパで出発。
きのこはプリプリッのツキヨダケばっかり。
それにしても蒸し暑い。もっと寒いのかと思っていたのに...
早速半袖へ。
なめこ発見したので斜面を駆け下りたけど流れ気味でちょっとダメ。
吊り橋到着。角楢よりはあれですけどそれほどでもないです。でも怖いのはワイヤーのアンカーになっているブナの木が枯れている・・・
こっちは立派な橋。
カメムシの占拠された三面小屋を見下ろして。それにしても急だね~。
ようやく食べられそうななめこゲット。ウスヒラタケ、なめこ、クリタケが今夜のこかずに。
薪を大量に集めて水を汲んでようやくまったり。盛大なたき火へ。
余るかも思ってけど翌朝まですべて焼却♪
2日目は朝は雨が降ったりしてけどすぐに晴れ間見えてきました。
ようやく本格的な紅葉へ。
大上戸の水場から。
尾根歩きが快適♪
岩場の細尾根。いや~、紅葉が綺麗でした。
相模山方向。稜線は紅葉、下は緑。
以東小屋が見えていました。
大上戸山から。この辺が見頃でした。
振り返って。風の当たるところは季節は早いようです。
竜門小屋が見えてきました。
相模山の西側斜面。
しつこいくらいのピークの連続でどこが山頂か分からない相模山が終了。善六の池が見えてきました。
善六の池の水はまずまずでした。
北寒江へ途中で振り返って。
以東方向。完全に雲は抜けてきました。
寒江山から竜門小屋。見えるだけに遠い~。もうヘロヘロ~。
ユーフンと清太岩山。こっちも尾根上はちょうどいい感じですね。
あとちょい。
久々に9時間歩きました。ふう。
半袖で外で飲んでいても寒くない。胸の下に違和感。ダニが食い込んでいました。同宿者のダニ取り器で除去。イエダニのような殺人的なかゆさはな~い。
で、いつもよりも控えめに飲んで就寝。3日目は朝は視界はあったけど出発時にはガスのなか。それほど冷たい風ではないです。
ユーフン池を見下ろして。
清太岩から下山方向。こっち側は風があたるんですかね。この辺からガスの下へ。
ゴロビツの水場から下はきのこ探しへ。
なめこがちょろっと出ていました。
ブナハリが生えていました。今晩食べる分だけ収穫。
そんなこんなでようやく下山。ゆったり館で汗を流して帰路へ。
まるきや行ったけど前のファミリーで売り切れ。そのまま流れ解散。お疲れ様でした。
喜多方まで我慢。ほまれ食堂に浮気しそうになったけど鉄の意志でまつり亭へ。
ラーメンとミニソースカツ丼のセットに満足♪
久々の重荷での縦走は結構なもんでした。